ショーテルでせーの
2013年10月4日実物提示教育でせーの、する際のカード。
・エムラクール
評価:△
karakas、PWに弱く案外脆弱。
・グリセルランド
評価:○(ほぼ◎)
メインで刺さるカードはほぼない。
たとえ触れるカードを引かれても、バーゲンは勝つ。
・全知
評価:◎
玉があれば勝ち確。
なくてもドロソで8枚の玉引くまで。
・騙まし討ち
評価:○
メインで刺さるカードはほぼない
これだけ見ると、全知とグリセルが抜けてる。
【レガシー】2013年9月時点のメタ
2013年9月20日エタフェスが終わって少し落ち着いてきましたが、
今のメタってこんな感じだと理解しています。
Tier1.0
SnT
RUG
ジャンド
BUG
次点
エスパー
ドレッジ
エルフ
この環境のキーカードは、
・実物提示教育
・罰する火
・デルバー
・PW(ジェイス、リリアナ)
・続唱
・思考囲い
であると思う。
下2つはデッキが成立するレベルかどうかと問われると怪しいけど、
それでも環境に大いにインパクトを与えていると思われる。
またこれらを使わない場合は、墓地や部族、ストーム等特化したデッキになる。
これらのデッキがなぜ強いのかこれから考察していきます。
今のメタってこんな感じだと理解しています。
Tier1.0
SnT
RUG
ジャンド
BUG
次点
エスパー
ドレッジ
エルフ
この環境のキーカードは、
・実物提示教育
・罰する火
・デルバー
・PW(ジェイス、リリアナ)
・続唱
・思考囲い
であると思う。
下2つはデッキが成立するレベルかどうかと問われると怪しいけど、
それでも環境に大いにインパクトを与えていると思われる。
またこれらを使わない場合は、墓地や部族、ストーム等特化したデッキになる。
これらのデッキがなぜ強いのかこれから考察していきます。